モダンデッキ調整1116
2015年11月16日 TCG全般一人回ししているときのハンデスってホントにむなしさを覚えますよね。
《髑髏の占い師/Augur of Skulls》を試してみたいんですがさすがにこのカードは一人回しには不向きです。
状況によってはアップキープにサクることなくブロッカーとして機能することもあるでしょうがそういうのは対人戦をやっているときしかわからないので一人回しでホント都合のよい動きしかさせないのがなんだかなぁと思います。
ただ、再生するにも2マナ必要ということは分かったので常に全力ではなく、マナを浮かせつつ動くプレイも必要なんだと言うことはわかったのは収穫です。
ちなみに入れている枠は《カラスの罪/Raven’s Crime》1枚、《海賊の魔除け/Piracy Charm》1枚、《欺瞞の神殿/Temple of Deceit》1枚と入れ替えて試しています。
流石に黒マナが必要なので沼の枚数は4枚のままですが以外と回っているので良いんじゃないかなと思います。
土地ではなく、《留まらぬ発想/Ideas Unbound》を1枚入れ替えても良いかもしれません。
《髑髏の占い師/Augur of Skulls》を試してみたいんですがさすがにこのカードは一人回しには不向きです。
状況によってはアップキープにサクることなくブロッカーとして機能することもあるでしょうがそういうのは対人戦をやっているときしかわからないので一人回しでホント都合のよい動きしかさせないのがなんだかなぁと思います。
ただ、再生するにも2マナ必要ということは分かったので常に全力ではなく、マナを浮かせつつ動くプレイも必要なんだと言うことはわかったのは収穫です。
ちなみに入れている枠は《カラスの罪/Raven’s Crime》1枚、《海賊の魔除け/Piracy Charm》1枚、《欺瞞の神殿/Temple of Deceit》1枚と入れ替えて試しています。
流石に黒マナが必要なので沼の枚数は4枚のままですが以外と回っているので良いんじゃないかなと思います。
土地ではなく、《留まらぬ発想/Ideas Unbound》を1枚入れ替えても良いかもしれません。
コメント